本文へスキップ

吹田市民の健康づくりと仲間づくりを目指して

活動報告report

大会、スクールなどの報告を順次行います。

令和7年4月29日(火)「令和7年4月度グラウンド・ゴルフスクール(4回目・ミニ大会)」

4/29(火・祝)に、スクール4回目(ミニ大会)が、
山田スポーツグラウンドで行われました。

祝日で、予定が入っていた方もいたようで、
欠席者もいましたが、参加された方は、皆さんお元気でした。
おまけの花は、咲き始めた、つつじ。

【当日の写真】

大会中の注意事項について

芝がふかふか

外れたのかな

次のホールへ

つつじがきれい

 

 


令和7年4月26日(土)「令和7年度連盟杯前期グラウンド・ゴルフ大会」

4月26日(土)連盟杯前期大会が、青空が広がる爽やかな空気の中、
今年度最初の大会ということもあったのか参加者の数も多く、
賑やかに桃山台スポーツグラウンドで行われました。

暑さに体が慣れていないので、
熱中症に気を付け、水分補給を心がけましょう。

1.参加人数  
   募集人数  192人
   申込者数  180人(男子 95人 女子 85人)
   参加者数  162人(男子 83人 女子 79人)
   スタッフ   13人、 コース作り応援者  8人

2.大会入賞者
  <男子の部>
   優勝    吹田ゴールドGGC   三原 孝和  スコア46
   2位    五月が丘GGC     渡辺 二郎  スコア50
   3位    第10寿会GGC    松本 千吉  スコア51

  <女子の部>
   優勝    第10寿会GGC    打越 昌子  スコア49
   2位    豊二体振GGC     田中千代恵  スコア50
   3位    第10寿会GGC    松本フキノ  スコア51

   ●男子成績表
   ●女子成績表

【当日の写真】

開会式

参加者の方々

来賓の挨拶

 

 

今回は、誰の手に

 

 

入賞の皆さん


令和7年4月22日(火)「令和7年4月度グラウンド・ゴルフスクール(3回目)」

4月15日(火)に3回目のスクールを行いました。

【当日の写真】

しっかり打たないと

 

砂が重いです

 

 


令和7年4月18日(金)「令和7年度グラウンド・ゴルフ月例競技会(1回目)」

4/18(金)総合運動場で、月例競技会が行われました。
少し汗ばむ季節となりましたが、油断しないように。
適度な運動と、休養を。
季節の変わり目、気を付けましょう。

【当日の写真】

新緑の季節

入ったのでしょうか

横断幕を背にして

ナイスイン


令和7年4月15日(火)「令和7年4月度グラウンド・ゴルフスクール(2回目)」

4月15日(火)陽ざしがあっても、風が冷たい中、
山田スポーツグラウンドでスクール2回目が行われました。

芝に交じって生えている、草の茎が硬くて、
ボールとクラブの間に挟まるとボールが飛びません。
歩くには、ふかふかで気持ちがよいのですが・・・
おまけの、フリージアは、体育館側に咲いてました。

【当日の写真】

ボールを最後までよく見て

どこまで飛んだかな

 

豪快なショット

近くても……

 

 

 

 


令和7年4月8日(火)「令和7年4月度グラウンド・ゴルフスクール(1回目)」

4月8日(火)山田スポーツグラウンドでスクール1回目が開始されました。
初日でしたが、欠席者が多く、
少人数でのラウンドとなりました。

桜の時期、戸外での運動は、気持ちがよいですね。
今年度も、明るく・楽しく・無理をしないで続けましょう。

4月18日(金)からは、月例競技会が始まります。
季節の変わり目、体調管理に気を付けて。

【当日の写真】

7年度最初の挨拶

 

 

入りました

芝が重いので……

しっかり打たないと

近くても……


●令和6年度活動報告
●令和5年度活動報告
●令和4年度活動報告
●令和3年度活動報告
●令和2年度活動報告
●令和元年度活動報告
●平成30年度活動報告
●平成29年度活動報告
●平成28年度活動報告


バナースペース

吹田市グラウンドゴルフ連盟